沖縄でK-POPダンスを始めるには
こんにちは!沖縄ダンススクールリアンの伊狩です。
6月も後半に差し掛かりましたね。
今月は雨が連日続き、外出するのが億劫だった方も多かったのではないでしょうか。
梅雨は、もう少し続きそうです。憂鬱な気分にもなってしまいますが・・・そんなときは、ダンスで解消してみてはいかがでしょうか。
本日は、沖縄でK-POPをはじめるにはどうしたら良いか悩んでいる方にお伝えします。
沖縄でダンススクールを探してみる。
K-POPダンスを始めたい!と思ったら、ダンスインストラクターに教えてもらう事が上達の近道ですよね。今の時代、無料で動画を見て勉強する事もできますが、そのデメリットは『教えてもらえない』ということ。自分の動きが、本当に合っているのかどうか、初心者にはわからない事も多いです。
それに、自分なりに解釈して、変な癖がついてしまったら、後から修正するのは大変です。
K-POPダンスも基礎は大事ですので、ダンス初心者であれば、しっかりと専門家に習う方がいいでしょう。
沖縄のK-POPダンススクールの数が少ない
沖縄ダンススクールにも、様々なダンススクールがあり、それぞれスクールの特徴があります。子ども向けの習い事としてのレッスンから、大人向けのセミプロ、そして初心者向けのレッスンまで様々です。
しかし、K-POPダンススクールとなると、その数はとても少ないのが現状です。ですが、その中でしっかりと自分に合うダンススクールを探してみてください。「どれがいいのかな~」とネットを閲覧しているだけでは、いけません。実際にクラスの体験に行ってみて、講師との相性や他の生徒さんとの相性を知る必要があります。
K-POPダンス初心者クラスを探す
まずは、体験レッスンに行ってみましょう!K-POPダンス初心者の方は、入門クラスや初心者クラスのダンススクールが良いです。
まとめ
まずは、沖縄ダンススクールで検索してみましょう。
つぎに、K-POP初心者クラスがあるか、確認してみてください。
そして、まずは気軽な気持ちで体験レッスンに行ってみてください。きっと、自分に合うK-POPクラスが見つかるはずです。
それぞれのホームページから講師の雰囲気やダンススクールの雰囲気を感じて、ご自身に合うダンススクールを見つけてみてくださいね。